戻る



2018.3.31
カシワハナダイ
気温 21℃ 水温20℃ 透明度20m

本日は北東の風が強く
船の上ではびゅうびゅうと風切り音が。
なので島影2diveでした!!

水の中は打って変わって本当に静か!
透明度もよくのんびり潜れました!!
小さなツチホゼリやスカシテンジクダイ!
カシワハナダイなど可愛い子たちに癒されました!

画は少し暗い水中だったので明るめに!!
癒しポイントです!

2018.3.30
ライダー
気温 21℃ 水温20℃ 透明度20m

曇りな父島。肌寒いです。
ただ台風の心配がなくなったので一安心です!

本日も2DIVE!!
腹ペコのタイマイに会ったり
ウミウシ撮ってると
大きなイシガキダイがちょろちょろ覗きに来たり!!!
「大きいと可愛くないね」とゲスト様。
イシガキダイ大きくなると目つき悪いですからね。笑

クジラは本当に見かけなくなりました!
やっと見つけても水平線でブロー・・・
「遠すぎますって。」


そんな今日の浮遊生物!
タラバエビ科ですかね!!放散虫Rider!!

2018.3.28
大空へ
気温 21℃ 水温20℃ 透明度20m

本日は天気予報通り・・・曇りのち雨。
雲写真見てお昼頃から降りそうだったので
雨が降って来る前に2本でした!!

水の中はとても賑やかで透明度も良し!
移動してるとあったかい水の壁に何度もぶつかり
水温確認してみると19℃!!
そりゃー20度の水があったかく感じますわね。

20匹ほどのミニユウゼン玉に特大カンパチ御一行!
アジアコショウダイなんかも50匹ほどの玉になって
見応えありです!!

画は一本目お食事後のカメ!
大空へ飛び立っていきました!



2018.3.27
主役
気温 22℃ 水温20℃ 透明度15m


本日、朝はいい天気だったのですが
だんだん曇り空に・・・
ですが2本楽しんできました!!

一本目はイセエビのアパートにお邪魔して(笑)
ウミウシなんかも多く
極小のかわいいレアキャラまで!
二本目は珍しい子供のシロワニ!
1m位の女の子!逃げることもせずに
ゆっくり見させていただきました!!
安全停止中にはタルマワシや腕の長いイカの子!!
5mmほどで腕を伸ばすと10mm!!
ダイオウイカだったりしてとか思いつつ撮影!
最後はロストしてしまいました・・・

そんな一本目の主役!クダゴンベ!!



2018.3.26
群れ
気温 21℃ 水温20℃ 透明度15m

本日はおが丸出港日!!!
別れの季節なのでお見送りもとても賑わいます!

午前中2DIVE!!
根付きのお魚の群れに癒されたり
ウメイロモドキの群れに包まれたり
いい日です!

月末はずっと傘マーク付いているし
台風なんかも上がってきちゃうみたいですね・・・
水温が低いのでそこまで発達はしないと思いますが
硫黄島付近まで北上みたい。
潜れるうちに潜っておきましょう!!

そんな一本目の根魚たち!



2018.3.25
イセエビ
気温 21℃ 水温20℃ 透明度15m

今日も快晴!
雲もなくダイビング日和でした!

まだ少しうねりは残るものの
元気に3Diveです!!
東側の水は気持ちいいほど抜けていて
日差しと相まって「夏か?」と思うほど!!
それでも水温は低いですが・・・
カメが行ったり来りだったり
クマササの子もたくさん群れていたので
楽しめました!

クジラは今日はかなり遠くにブローのみ。
沿岸部にはあまりいませんでした!

そんな三本目のアカイセエビ!
写真じゃ伝わらないけど特大サイズでした!



2018.3.24
子クジラ!
気温 21℃ 水温20℃ 透明度15m


今日はいい天気!!
ですがまだうねりが残り沿岸部透明度良くないです。

滝之浦はうねりは無いものの白濁りしていて
マスク曇ってるかと思いましたが
ヤッコエイが寝ていたり、ニシキウミウシたくさんいたり
子供のカンパチも一人でウロウロしてました!

東側は透明度はいいのですが、うねりが大きい。
コブハマサンゴの下で休んでるネムリブカも
揺られて止まっていられず
ひっくり返りそうになってました!
それでもツバメウオや子カンパチが15匹ほど!
いい被写体になってくれていました!

帰路は子クジラのブリーチ大会!
たくさん飛んでくれたので船上は歓声でした!

そんな子クジラ!!
「ギューって抱きしめて〜」!!笑



2018.3.23

気温 21℃ 水温20℃ 透明度10m

定期船50分遅れで入港!
湾口大きなうねりですが
滝の浦で2本潜ってきました!

一本目はカメ!こちらを睨みつけるツチホゼリ!
若いミカドウミウシにサメハダヤドカリなど!
二本目はアカイセエビやトラフシャコ!
小笠原ではあまり見かけない
カガミチョウチョウオがユウゼンに混じってました!

うねり・雨水で沿岸部は少々濁ってますが
明日はよくなるといいな〜!

そんなユウゼンと一緒のカガミチョウチョウウオ!

2018.3.19
交接中
気温 22℃ 水温20℃ 透明度15m

今日は昨日よりうねり・風が落ちて
天気もよく暖かい日!

一本目では私たちの方に突っ込んできた
スマ(カツオ)がいたりイセエビもいっぱい!
根付きのお魚たちもたくさん群れていたので
流れの中じっくり撮影でした!

湾内シロワニも昨日より浅い水深に
まとまってくれていたので撮りやすかったです!
最近やたら目立つシロワニの釣り針・・・
このシーズンだけで4個体ほど。
痛々しいのでやめてもらいたいです。
暗い話はこのへんに!!

画は一本目で見た交接中のワモンダコ!
かわいい赤ちゃんが生まれてくるんですね〜!!
夜の海でお会いしましょうね!稚ダコちゃん!!

2018.3.18
カッポレ!
気温 22℃ 水温20℃ 透明度15m

本日は西側やや時化・東側大時化でございます!
風が冷たく寒い一日です!

産まれたての子クジラなどをウォッチング!
風を避けて島影ダイビングでした!
体験ダイバーのお客様は
寒さに負けず海の中を楽しんでもらいました!
クマササハナムロやウメイロモドキも多く
ポイント周りに居たクジラが来るんではないかと
そわそわしたダイビングでした!

画は先日のカッポレ!!
流通はしないですがとても美味しいんですよ〜!!笑

2018.3.17
君に会いたかった・・・
気温 22℃ 水温20℃ 透明度15m


本日定期船入港!!
600人弱のお客様で島内賑わっております!!
昨日が暖かすぎたのか
北風に変わって少し肌寒く感じます!!

海は一本目!沖二子!二本目!エダサンゴ!
根魚の群れを撮影した後はマクロも撮影!
4Kならではの映像になってると思います!
今日も照明お手伝い!
「この角度がいいか?いやっ!この辺からか?」
と私なりに考えながらアシストです!
二本目シロワニ!釣り針付けた女の子が
ゆっくりと来てくれたのでいい感じでした!

そんなインターバル中!
船を固定してお話していると
やたらとクラゲなんかが流れてくる・・・
いい潮だな〜とスキンで入ってみると!
放散虫・クラゲ類の嵐!!!
「天国や〜!!」なんて言ってると
見つけてしまいました!深海系!!
ユキフリソデウオー!!!
ずっと君を探していたんだよ〜!!
浮遊系に興味を持ってよかった〜!
今でもまだ心臓バクバクです!!笑

その深海系ユキフリソデウオのチビちゃんです!

2018.3.16
ホウセキキントキ
気温 24℃ 水温20℃ 透明度15m

本日もいい凪いい天気!!
暑くてアイス食べてます!笑

一本目はウメイロがカンパチに追われ
玉になっていてワイドも見応えあり!!
イソマグロなんかも追ってましたね〜!!
可愛いサイズのクダゴンベを4K撮影!!!
ライトのアシストをするも撮影者の
意図をしっかり確認してからではないと
ただ邪魔になってるかも・・・
課題がたくさんで面白いです!
湾内シロワニも行きましたが
みんな深いよ〜!!
36mでべた付きじゃないと撮れませんでした!
しっかり浅瀬で遊んでからEXです!

画は一本目のホウセキキントキ!!

2018.3.15
ハシナガ〜!
気温 21℃ 水温20℃ 透明度15m

本日は快晴!
直射日光が強い一日でした!

朝は作業ダイブ!船を停泊させるための
係船ブイの補修作業!
午前中で終わらせて午後からFUNDIVE!
西側凪なので弟島で2本!
一発目から当たり!!
シロワニを見ているとイソマグロ頭上通過!
安全停止入ろうかな〜とした時
船長から何やら合図・・・ク・ジ・ラ・・・?
かと頭をよぎり辺りを見回すと
ハシナガイルカ〜!!
しかも私たちの周りをグルグル!!
かなり近くまで10頭ほどが遊びに来てくれました!
次も別ポイントでシロワニ!!
美味しいカッポレも群れていました!
安全停止中はヒカリボヤに付く
サガミウキエビ!長い自慢のヒゲが特徴です!

画はハシナガ君たちです!!

2018.3.14
ハナギンチャク類
気温 20℃ 水温20℃ 透明度15m

定期船出港日!!
島を離れる学生などで見送りも一層賑わってました!

ロングなリピーターさんとAM2本!!
朝一閂ロック!!マダラトビエイ6枚ほどが
優雅に舞っていましたが透明度+流れで
あまりいい角度でお見せすることができず
砂地でしっかり癒されてきました!
二本目はビデオのあれやこれをお試し中!!
完全放置ダイビングでした!
なので湾口ポイントでしたが私は浮遊物探索!
放散虫や有孔虫を撮っていると
可愛い子が流れてきました!

そんな可愛いハナギンチャク類!
クリッとしていて可愛いでしょ!!笑



2018.3.13
イセエビの子!
気温 20℃ 水温20℃ 透明度15m

朝はどんよりでしたが沖へ出ると晴れました!
北寄りのうねりがしつこく残る父島です!!

朝一、ピグミー見てから
「クマササきれいだね〜!」
なんてのんびりしてたらシロワニ登場!!
男の子一人だけでしたが、即退散ではなく
私たちの間を抜けて行ってくれました!
いい娘が見つかりますように!笑

そのあとはやけに大きく目立ったタルマワシや
カマスサワラも安全停止中に来てくれました!

最後は湾内シロワニ!
バッチリ4K映像撮ってきました!

そんなシロワニ!
編集ができたら4Kシロワニ
FaceBookにUPしますね!


2018.3.12
ユウゼン玉
気温 20℃ 水温20℃ 透明度15m


昨日、定期船入港!
寝違えたのか首が動かず
昨日ログ上げるのすっぽかしました。すいません!

昨日はウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)!!
久しぶりに見れたので興奮!!
その他特大マダラエイなど!!

本日はいい天気で一本目からユウゼン玉!!
水はかなり白っぽかったですが見応えあります!
30匹ほどの群れで今季一番多い数でした!
実は集団採餌でして他の魚の卵などを
襲っているんです!
綺麗なだけじゃない野生を感じた風景でした!
二本目はいいカメに出会い三本目はシロワニ!
シロワニの女子がゆっくり旋回!
いい被写体でした!

そんなユウゼン玉です!!




2018.3.7
キホシスズメダイ
気温 20℃ 水温20℃ 透明度15m

朝からどしゃ降りの小笠原です!
時間が経つにつれ大きなウネリもやってきました。
ここ数日海から上がっても暖かく
過ごしやすかったですが、今日は寒い・・・

水の中もウネリで大きく揺られましたが
お腹の大きなピグミーや
ウネリに耐えるオニダルマオコゼ・
リクエストのシロワニを見てきました!

シロワニの画ばっかになりそうなので
一本目のキホシスズメダイ!


2018.3.6
クジラ・・・ニアミス・・・
気温 22℃ 水温20℃ 透明度15m   

本日もいい天気!たまに曇ったりですが。

朝からメイティングに出会い
今回二度目!!荒い鼻息「ブフォ〜!!」

そして一本目。
クジラ・・・ニアミス・・・
EXすると周りは船だらけ
船長からの合図もあって何か近くにいるのは
わかっていたのですが、
どこ見ても何もいない。
ドキドキしながら安全停止していました!
顔あげたら少し先にブローが・・・
「やっぱりか!!」
誰も見れませんでした。トホホ・・

まだ明日がある!!!!

画は悔しいけどアカヒメジ!




2018.3.5
小さなユウゼンたち
気温 22℃ 水温20℃ 透明度15m

定期船入港!
乗船客数600人越えが続いて賑やかな島内です!

本日は客船パシフィックビーナスのお客様と
のんびり2Dive!!
いいお天気で水の中も明るく綺麗でした!

ウメイロ・タカサゴを追いかけるカンパチや
小さなユウゼンたちが集まっていて
水の中も賑やかです!!

そんなチビちゃん達!
あっち行ったりこっち行ったり保育園みたいー!!

2018.3.4
ハシナガ〜
気温 22℃ 水温20℃ 透明度15m

本日はいい凪!!
クジラもたくさん見れました!
ブリーチ連発!少し間が空くと目を離す学生たち!
「携帯見てる場合じゃないですよ!」

水の中も盛り沢山で
ウメイロの壁はすごかった!
これこれー小笠原は!という感じ!
ハシナガイルカとのスイムもチャレンジ!
最近あまりハンドウに会えてないのでね〜。

そんな囮役のヤングたち!
本隊を逃がすために体張りますね〜!!

これからナイト〜!!


2018.3.3
カメ〜!
気温 21℃ 水温20℃ 透明度15m

本日は晴れ〜!!
少しうねり残りますが沖へ!!

西側沿岸部はうねりありで
水も濁っていましたが
兄島瀬戸はいい水のまま!!
のんびりカメさんをみんなで見たり
トラフシャコを囲んだりと
沖は良いですね〜!!

帰りはザトウクジラがメイティング(女の子の取り合い・オス同士の喧嘩)
してるよーとPAPASの星野さんに教えていただき
行ってみると・・・すごい!!
流石にあの巨体が喧嘩してるの間近で見ると
ビビります!!
最後には船の真下をUturnして通り過ぎて行きました!
とんでもないスピードですごいというか怖い!
ちびりそうな康平でした・・笑



2018.3.2
シロワニ
気温 21℃ 水温20℃ 透明度10m

昨日は強風&雨で取りやめ・・・
その風のおかげで外海時化模様。
湾内でシロワニと格闘してきました!!

シロワニリクエストだったので
結果オーライ!!
5頭のシロワニと会ってきました!
水の中でも叫ぶ若者たち!!
ここでも「うおぉー!!!」と聞こえてきました!!

そんなシロワニさん!